循環器内科の診療|わだ内科整形外科

  • スタッフ募集
  • 06-6675-4008
GARDIOLOGY

循環器内科

循環器内科

循環器科は主に心臓病や血管の病気の専門科です。
狭心症、心筋梗塞などの心臓の病気や、大動脈瘤、閉塞性動脈硬化症、下肢静脈血栓症、肺塞栓症などの血管の病気、および高血圧の診療をおこなっています。

エコーや血圧脈波検査を用いて、動脈硬化を早期に発見し、脳卒中や心筋梗塞の予防を積極的におこないます。
定期的に循環器科の診察を受けて頂く事をおすすめします。

以下の症状があるかたは、循環器内科を受診してください。

以下の症状があるかたは、
循環器内科を受診してください。

  • 胸部の不快感・違和感
  • 動悸・息切れがする
  • 左肩や左腕の痛み
  • 胸がしめつけられる
  • 足の血管が浮き出ている
  • 足のむくみがひどい・しびれる
  • 歩行時の下肢の痛み
  • めまい・ふらつきがある など

各種検査で、
的確な診断を行います。

  • 頸動脈エコー検査

    頸動脈の中の内膜肥厚度(血管壁の厚さ)やプラーク(壁の一部が盛り上がった部分)の状態を調べます。
    頸動脈の動脈硬化が進んでいるほど、脳や心臓などのほかの血管の動脈硬化も進んでいると考えられるため、全身の動脈硬化の指標となります。

  • 心エコー(心臓超音波)検査

    心臓の形態、心臓の壁の厚さ、動き方、血液の流れに異常がないかを観察します。

    高血圧心疾患、虚血性心疾患、心筋症、弁膜症、心膜疾患、先天性心疾患など多くの心臓病がこの検査で診断できます。

  • 血圧脈波検査

    血管の硬さや詰まり具合を測定し、動脈硬化の進行度を知ることができます。
    血管の硬さは、心臓の動き(拍動)が伝わる速度を測定し、動脈の硬さの程度をCAVI(キャビィ)という数値で表します。
    血管の詰まり具合は、足首と上腕の血圧を測定しその比率を計算することで、動脈硬化の進行度を調べます。

  • ホルター心電図

    小型の携帯型心電計を装着し、日常生活の心電図を約24時間にわたって記録する検査です。
    短時間での心電図検査ではとらえられない不整脈の出現頻度や狭心症の有無などを調べる検査です。

  • 心臓CT検査

    今までは心臓カテーテル検査でしか分からなかった冠動脈の走行、狭窄を評価することができます。
    心臓CT検査は、心臓の弁、心筋、心膜のほか、必要に応じて大動脈、肺をみることもできるので、心筋疾患、心臓腫瘍、大動脈瘤、大動脈解離、肺血栓塞栓症などの診断にも役立ちます。

  • 心電図、血液検査など

    安静時心電図はもちろん、血液検査やレントゲン検査など、症状に応じて適切な検査を実施させていただきます。

大阪市住之江区の
わだ内科整形外科ご案内

内科・リハビリの診療時間

内科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

2023.4.17~当分の間、金曜午後は休診とさせていただきます。

担当医表はこちら
  • 〒559-0001
    大阪市住之江区粉浜2-3-17

    TEL:06-6675-4008 FAX:06-6675-9706

  • アクセス
    地下鉄四つ橋線「玉出」駅下車③番出口より南へ徒歩10分
  • 休診日
    土曜午後、日曜、祝日
  • ※リハビリテーション科は、診療日に毎日行っております。
    ※初診の方は時間のかかることが多いので、受付の締め切りより、少しお早めにお越しください。
    ※月に1回(第3水曜日の午前)に管理栄養士による栄養指導を行っています。

pagetop