糖尿病内科
糖尿病内科は主に糖尿病専門科になり、糖尿病専門医が診療を行います。
コントロール不良の2型糖尿病はもちろん1型糖尿病にも対応しております。
糖尿病は早期発見・治療が重要となりますので、お早めにご相談ください。
糖尿病とは?
糖尿病とは膵臓から分泌されるインスリンが不足したり働きが不十分だと、血液内のブドウ糖が処理できず、血液の中に溜まってしまいます。この高血糖の状態が糖尿病です。
糖尿病は大きく分けると「1型」と「2型」の2種類があります。
糖尿病は発症しても無症状のことが多く、気付いた時には合併症がかなり進行している場合があります。
当院では、ひとりひとりに合わせた治療を行います。
単に血糖値をコントロールするというだけでなく、合併症の出現、進展をいかに防ぐかが糖尿病治療の目標です。気になることがありましたら、何でもお気軽にご相談ください。
単に血糖値をコントロールするというだけでなく、
合併症の出現、進展をいかに防ぐかが糖尿病治療の目標です。
気になることがありましたら、何でもお気軽にご相談ください。
糖尿病の
3大合併症について
-
糖尿病神経障害
高血糖によって末梢神経の細胞が壊れていき、本来の働きを失っていきます。
神経障害を起こし始めた初期の段階では、手足に痛みや痺れを感じるようになり、進行すると痛みを感じなくなったり、筋力低下や委縮など様々な症状が現れ、足壊疽になることもあります。
-
糖尿病網膜症
高血糖により、眼の網膜にある非常に細い血管がむしばまれていく病気で、著しい視力低下や失明に至ることもあります。
初期の段階では自覚症状がなく、物がゆがむ、ぼやける、虫が飛んでいるように見える、視野が欠けているなどの自覚症状が出るまで気づかないことも多く注意が必要です。
-
糖尿病腎症
尿を作る腎臓の毛細血管が障害を受けて、タンパク尿が出現するとともに、血液から老廃物を尿として排泄出来なくなくなっていき、進行が進むと人工透析が必要になってしまいます。
ほかにも、糖尿病は動脈硬化や高血圧などの原因にもなるため、早期発見と治療が大切です。
患者様一人ひとりのライフスタイルをできるだけ尊重しながら、改善できる方法を一緒に考えてまいります。
生活習慣の見直しに加え、運動療法と薬物療法を組み合わせ、しっかりと糖をコントロールしていきましょう。
食事療法においては、毎月第三水曜の午前中に管理栄養士を招聘し個別栄養指導による治療を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
完全予約制のため、枠に限度がございますので
ご希望の場合は早めにご連絡ください。