クリニックブログ
リハビテーション部
-
2025.01.06
おめで鯛!
明けましておめでとうございます。皆様はおせち料理に🐟鯛のお頭付きをたべられますか?京都や大阪の上方では「にらみ鯛」と言って、正月ついたちには眺めるだけだったそうです。 祝いの席でよく登場する"鯛の姿焼き"。縁起物としておめでたい席にはつきものですね。七福神の恵比寿様も鯛を抱えています。《めでたい》 ・・・
-
2024.12.30
辰年から巳年へバトンタッチ
今年もあと2日となりましたね。皆様にとってこの一年はどのような年だったでしょう?「もう一年がすぎる!あっという間に終わってしまった!」という方も多いのではないでしょうか。来年は巳年。巳年生まれの人は《蛇(じゃ)のように知恵深く粘り強い性格を持つ!目標を決めたら努力を惜しまず最後までやり抜く粘り強さ ・・・
-
2024.12.23
《テレカ》って覚えてますか?
もう、どのくらい前になるでしょうか? 日本で1番はじめにできたのは1982年。ブームになったのは1990年台くらいでしょうか?一時はお葬式の会葬御礼に配られたり、ちょっとした御礼に配るのがはやりましたね。いまではどこかにしまい込んでる方も多いでしょう。私たちの世代は、《テレカ》とよんだものでした。 ・・・
-
2024.12.16
冬の到来‼️
気温が下がり寒さに震えます。 冬はお布団から出にくく、身体も動きにくくなります。 ⭕️体温が1度下がると免疫力が30%低下するそうです。体温をあげるためには「食事」「定期的な運動」「お風呂で温まる」など日常生活で体温を上げていくことが大事です! ⭕️食事 「朝食をしっかりとる」 朝、起きた時は血圧 ・・・
-
2024.12.10
冬に起こりやすい病気
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。朝晩がとても寒く身体にお気をつけください。 今回、ご紹介するのは冬に起こりやすい病気をご紹介します。それは ⭕ヒートショックです。聞いたことありますでしょうか。これは入浴時に特に起こりやすいとされています。ヒートショックとは、寒い環境下で体内の熱を外へ逃さないよう ・・・
-
2024.12.02
外国の方達と共に生きる
最近の外国からの観光客の多さに驚きます。 地下鉄では少したどたどしい日本語か聞こえてきて(日本で仕事をされてるのだな〜)とわかる外国の方の多さにも驚かされる昨今です。就労の場面でも技能実習生の方達が日本語をマスターし積極的に仕事をされる姿を時々目にします。日本の技能を身につけて母国で役立てようとす ・・・
-
2024.11.25
さぁ、風邪と北風がやってくる!
ピープー北風のふく季節には風邪がはやりますね〜。 冬には肺炎になってしまう例が多くなります。 手洗い、うがいの予防を心がけてくださいね。 今回は寝たきりと要介護認定の要支援の原因‥関節や筋肉の衰えについてお話をさせて頂きます。 ※要支援とは要介護になる手前の段階で、継続した支援があればなんとか日常 ・・・
-
2024.11.18
《体外衝撃波》のある整形外科です!
国内の整形外科で設置されているのは200台程度という優れた《衝撃波》が、当院にはあるんです!! 大阪市地域では数台しかありません。当院では、収束型体外衝撃波を設置しています。 体外衝撃波の機械についての講義を受けに行きました。体外衝撃波は音速の波動で脂肪も筋肉も透過して患部に到達し、骨や靱帯、神経に ・・・
-
2024.11.11
新登場!進化したアクアで極上の体験を
こんにちは!このたび当院のアクアマッサージ機が最新型の機械になりましたので、みなさまに御紹介します。従来のアクアが持つ心地よい水の浮遊感とマッサージ効果がさらにパワーアップし、全身をしっかりほぐしてくれるんです! 最新型アクアの魅力ポイント ⭕️新型アクアは、なんと「足の裏」までしっかりとほぐしてく ・・・
-
2024.10.28
あと二ヶ月
早いもので十月末となりましたね🍂 つい今年もあと二ヶ月か・・・と考える頃になり、あれ少し早い!?あれもこれもして・・・と毎日忙しく過ごしております。 やっと暑い時期も終わり外で運動する季節になりました。まずは丈夫な骨🦴を作りましょう。 カルシウムは骨に負荷をかけるような運動をすることにより骨に定着し ・・・