わだ内科整形外科からのクリニックブログ

  • スタッフ募集
  • 06-6675-4008
BLOG

クリニックブログ

  • TOP
  • クリニックブログ

わだ内科整形外科
クリニックブログ

  • 2023.03.03

    ひな祭り

    今日は女の子の健やかな成長を願う日です。「桃の節句」とも言いますね。 2月の立春を過ぎた頃からひな人形や桃の花を飾り、ちらし寿司やハマグリの潮汁、ひし餅などをいただいてお祝いします。ひな祭りが終わったら、すぐにひな人形を片付けないと婚期が遅れるという言い伝えもあります。 ちなみに、ひなまつりに食べる ・・・

  • 2023.03.02

    ミニーちゃん

    今日は「ミニーマウスの日」です。 女の子がオシャレを楽しみ輝く早春であり、女の子の節句「ひな祭り」と同じ時期にちなんでいるそうです。 オシャレで女の子らしく、楽しいことが大好きなミニーマウスの魅力を伝え、ミニーマウスとデイジーダックのように仲良しの女友達同士が素敵な時間を過ごすことを応援することが目 ・・・

  • 2023.03.01

    クイズの答え(27日分)

    こんにちは。 今日から3月です! さて、月曜日の問題は解けたでしょうか? 答えを発表致します! ①植物 ②イルカ ③段ボール 2階のリハビリ受付台にも脳トレ問題を置いているので良かったら手に取ってみて下さい☆ 2階:リハビリ ・・・

  • 2023.02.28

    織部焼

    今日は最高気温が16℃まで上がるそうなので、お出かけされる方は服装にご注意ください。 朝晩は冷え込みます。 さて、今日は「織部の日」です。 織部焼は、美濃国(現在の岐阜県)の窯で焼かれた陶器で、いびつな形や大胆な文様が特徴ですね。 この織部焼が史実に登場したのが安土桃山時代の1599(慶長4)年の今 ・・・

  • 2023.02.27

    クイズ~

    今日も通勤時は手がかじかむような寒さでした~。あと、スギ花粉が多いみたいなので、気を付けて下さい。 さて、今日はリハビリからクイズを出します。 ①「め」「はな」「は」はあるのに「くち」「みみ」がないものとは? ②ひっくり返ると、軽くなる動物は? ③丸ではなく、四角いボールとは? 正解は水曜日に発表致 ・・・

  • 2023.02.25

    水分補給

    こんにちは。 皆様、冬でもしっかり水分補給はされていますか? 冬は、あまり汗をかかないため水分を失っている自覚症状がない方が多いです。夏場に比べて水分摂取を摂る機会が減ることで脱水を引き起こす可能性があります。そして、水分補給をしようとお酒を呑まれていませんか?リハビリの患者様でもビール吞んでるから ・・・

  • 2023.02.24

    削り節の日

    削り節といえば、鰹節を想像される方も多いと思いますが、実はサバやイワシ、マグロなど様々な種類の削り節がありますよね。 削り節には、うま味成分とされているイノシン酸が豊富に含まれていることから、削り節で出汁を取った料理はとても美味しく感じるんですね。 ビタミンB群などの栄養素も豊富に含まれていることか ・・・

  • 2023.02.22

    折箱

    「折箱」とは元々、経木を折り曲げて作られた木箱のことです。 現在では紙の箱製品のことも指し、和洋菓子や食品、薬品などを入れるものです。 当院の玄関にも400年前の木箱を展示しています。 「菓子折」「寿司折」と言いますね。食品包装容器業者の全国組織・全折食品容器連合会が制定したそうです。 そこでクイズ ・・・

  • 2023.02.21

    返還

    上野動物園で生まれ育ったジャイアントパンダのシャンシャン(♀)がいよいよ中国に返還されますね。 当院のこはまちゃんも寂しがっていました(´;ω;`)ウッ... シャンシャンは、父親のリーリーと母親のシンシンの間に生まれ、現在5才8カ月だそうです。 リーリーとシンシンは12年にも子供が生まれましたが、 ・・・

  • 2023.02.20

    答え合わせ(2/18)分

    こんにちは。 先週土曜日のクイズは解りましたでしょうか? 答えを発表致します!! ①かくさないから(秘密を持たない→隠さない→格差ない) ②幼稚園(幼稚園だけ建物) ③総理大臣(任期(人気)があるから) 少し頭を捻るような問題でしたね。しかし、これも脳トレです。 2階:リハビリ ・・・

大阪市住之江区の
わだ内科整形外科ご案内

内科・リハビリの診療時間

内科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

2023.4.17~当分の間、金曜午後は休診とさせていただきます。

担当医表はこちら
  • 〒559-0001
    大阪市住之江区粉浜2-3-17

    TEL:06-6675-4008 FAX:06-6675-9706

  • アクセス
    地下鉄四つ橋線「玉出」駅下車③番出口より南へ徒歩10分
  • 休診日
    木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
  • ※リハビリテーション科は、診療日に毎日行っております。
    ※初診の方は時間のかかることが多いので、受付の締め切りより、少しお早めにお越しください。
    ※月に1回(第3水曜日の午前)に管理栄養士による栄養指導を行っています。

    当院の施設基準について

pagetop