わだ内科整形外科
クリニックブログ
-
2020.01.25
愛のハガキ
先日の郵便制定記念日に、一花館のみなさまに「たいせつなだれかさん」へのお葉書きを書いていただきました。 書くことがむずかしくなった方も、ことばで教えて頂いて代筆させて頂きました。 息子さんや娘さんへの「ありがとう!」 ご主人や奥様への「これからもよろしく!」 などは、とても愛情に溢れていてスタッフみ ・・・
-
2020.01.23
地域交流勉強会!!
今日は医療法人弘善会矢木脳神経外科さん、アロンティアクラブさんにお越しいただき、勉強会を開きました。 特にホームページについての熱い思いを聞かせていただき、ブログの更新も滞りがちな、私達職員は大変反省させられました!! 「自分たちで作り上げていくもの」という姿勢に「私達も頑張らないと!!」と思いまし ・・・
-
2020.01.21
スイートピーの日
今日はスイートピーの日だそうです! 寒い中に春を感じさせてくれるスイートピーが花屋さんを彩ると、女性でなくてもココロが優しいものに包まれます。 デイケア一花館ではランチの時にも、それぞれのテーブルに飾って楽しんでいただきました。 皆さんのお顔に優しい微笑みが浮かんで、私達もココロがあったかくなりまし ・・・
-
2020.01.15
かがみびらき\(^o^)/
今日はかがみびらきです。 わだ内科整形外科では、寺坂監査がおもちを毎年焼いて、職員全員がおもちを頂いています。 すぐにかたくなるので「早く食べて~!!」と各部主任にせかされますが、やっぱりおもちは美味しい~です(*^▽^*) 来年はみんなで餅つき大会でもしたいな~と話していますので、期待してます!! ・・・
-
2020.01.07
七草粥
今日は七草粥の日です。 一花館ではご利用される皆さまに、七草粥を召し上がって頂いて、ご健康を願っています! 七草をスラスラ言えますか? 私は覚えるのに苦労しました(;゚Д゚) セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ!! あ~やっと言えました!! デイケア一花館 水野 ・・・
-
2020.01.04
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます!! 今年は子年ですね。 子年は発展を示す年だそうです。 わだ内科整形外科では、毎年、干支にちなんだ凧(たこ)を各階に飾っています。 今年のネズミの絵も可愛らしいです。 本年も、どうぞよろしくお願い致します。 受付 巽 ・・・
-
2019.12.24
クリスマス会\(^o^)/
本日、24日は一花館にてクリスマス会がありました。 この日の為に用意した「クリスマスケーキ」はとても美味しそうで、利用者様が食べられる姿が羨ましく思えちゃいました(#^.^#) その他にも、リハビリテーション科の中島先生とご家族さんによるウクレレ演奏会や「一子・花子の漫才」、ビンゴゲームなど皆さんの ・・・
-
2019.12.23
冬至
冬至とは1年で最も昼間が短くなる日の事を言いますが、この日を境に太陽が出ている時間が長くなっていく為、かつては冬至を1年の始まりの日としていたとのお話もあります。 また、日に日に日照時間が短くなっていたのが、この日からまた太陽の力が蘇っていくので、昔はこれを「一陽来復(いちようらいふく)」といい、太 ・・・
-
2019.09.15
一花祭!(^^)!
今日は年に一度の「一花祭」でした。 今回で4回目という事もあり、沢山の利用者様にご参加いただきました! ささやかな「おまつり」ですが、利用者様に喜んで頂く為に参加スタッフも精一杯頑張ってくれました。 利用者様全員参加の様々なアクティビティや、スタッフの出し物など、今年も盛り上がる事ができました!! ・・・
-
2019.09.12
ヒントでファイト
吉本興業「口約束での所属契約」が大きな問題になって契約書を6000人と交わすそうです。 たぶん吉本と芸人さんのあいだには、かつてはそれくらい濃密な人間関係があったから成り立っていたのでしょうね。 たとえば、他の中小企業でも口約束でものごとがスムーズにすすむことが多かったと思います。 人を信用している ・・・