クリニックブログ
外来
-
2022.05.09
クリーニングとは
こんにちわ!! 今日の朝は寒くなかったですか? 私は朝から寒くて寒くて、せっかくクリーニングに出してタンスに仕舞っておいた上着をまた出しました(´Д`)。。 やはり寒さには勝てず、、、。 また暖かくなるころに、もう一度クリーニングですね。しばらく、この寒さが続くのでしょうか(´;ω;`)ウゥゥ でも ・・・
-
2022.05.06
泣き相撲
この間、可愛らしいテレビが放送してたのですが「泣き相撲」ってご存知でしょうか? 日本の伝統行事を通じて、赤ちゃんとの思い出作りをするそうなんですが、四百年以上の歴史を有する泣き相撲は、赤ちゃんの泣き声やしぐさに合わせて行司が勝負を預かり『縁児泣きたるは万歳楽』と、すこやかな成長と健康を祈願する日本の ・・・
-
2022.04.28
痛い出費が...
こんにちわ! 昨日、我が家では、とてつもなくショックな事件が起きてしまいました(´;ω;`)ウッ... なんと、トイレの配管が詰まってしまい流れない事件が!! これはまずいと業者に依頼をして来てもらいました。ひとまず説明をして見積をとってもらい、吸引ポンプだけだと8800円!これだけでも、お高めな値 ・・・
-
2022.04.26
食いしん坊バンザイ?
諭子院長は、いつもニコニコ元気で、患者様にも私達にも優しくして下さいます(*^^*) 特に、私は一緒に往診に付いて行くことが多いのですが、時々「食べてネ!」とお菓子をいただくんですが、大体、餅菓子が多いんですよね。 草餅、桜餅で、最近は柏餅です(;´∀`)笑 「さとこ先生、あんまりお餅を食べ過ぎると ・・・
-
2022.04.23
朝食
皆様は、しっかり朝食を食べていますか? 朝食を抜くと、習慣的に食べない「朝食欠食」により肝臓の代謝などに関わる「体内時計」に異常が生じるため、体重が増えるのに筋肉量が減るといった現象が起きます。 そして、朝食を抜く習慣はメタボリックシンドロームなどの危険性を増大させます。 規則正しい食生活が健康維持 ・・・
-
2022.04.22
世界最大級の無脊椎動物
ダイオウイカをご存知でしょうか? 昨日のニュースで見ましたが、福井県小浜市の海岸にダイオウイカが漂着したとのことです。 ダイオウイカの漂着は日本や、ヨーロッパ各国、オーストラリア等々でも報告されているそうです。 この生きた状態で見つかったダイオウイカは、胴の長さが1.3m、頭部から足の先端までの長さ ・・・
-
2022.04.21
マツタケ
春のマツタケをご存知でしょうか? 「日本一の早採り」とされる熊本県天草産の春マツタケが、4月13日に天草市本渡町広瀬の本渡青果市場に初入荷し、1本なんと!! 7万8千円で競り落とされました(;゚Д゚)ノ 毎年、春マツタケは数本しか入らない希少な品です。 入荷時期は、例年より1週間程遅いそうですが、こ ・・・
-
2022.04.16
ステッキに山高帽と言えば!!
今週は、あんまりパッとしないお天気が多かったですね。 さて、本日4月16日は『チャップリンデー』です。 チャップリンは、1889年4月16日にイギリスで生まれました。これが由来しているとのこと。 チャップリンとは...? 皆様も一度は聞いたことがあるかとは思いますが、20世紀最大の映画作家・喜劇俳優 ・・・
-
2022.04.15
桜餅が好きな人~
さて、この季節!和菓子屋さんやスーパーで桜餅が陳列しているのを見かけるようになりました。 桜餅には、水溶きした小麦粉をクレープ状に焼いた皮で餡を巻く「関東風(長命寺)」と、道明寺粉を蒸した生地で餡を包む「関西風(道明寺)」の2通りがあります。 お店に並んでいるのは「関西風」が一番多く54%、「両方」 ・・・
-
2022.04.13
長居公園🌼
まだ4月なのに暑いですね💦 そう言えば、長居公園が今月初めにリニューアルオープンしたそうです(^○^)ノ 里山広場を新設したり、北側の大地の景色が楽しめる無料の散歩道を設置したそうです。 長居公園は、1974年(昭和49年)開園、環境の変化や経年に伴い植栽の老朽化が進んでおり、去年11月から休園して ・・・