クリニックブログ
外来
-
2022.06.20
パン屋さんについて...
仕事の帰り道に美味しそうなパン屋さんがあったので、気になって入ってみました。 そのお店には、様々なパンが陳列しており自分で好きなパンをトレーに取ってレジに持って行き、店員さんが袋に詰めてくれます。 パンを取ってレジに持って行くと、店員さんは手袋をしていました。食品を扱っているので、ほとんどのお店でも ・・・
-
2022.06.18
父の日
梅雨に入りムシムシしていますね。 さて、明日は「父の日」です。 母の日は盛大にCMや商店街、スーパーなどで盛り上がっていますが、父の日はそこまで盛り上がりはないように感じます。笑 一花館の退館前までは、父の日のイベントでノンアルコールビールを飲んだり、ソフトドリンクを飲んだり、お菓子を食べたりで盛大 ・・・
-
2022.06.15
ボンバーヘット
ついに!大阪も梅雨入りしましたね☔ 平年より8日遅い梅雨入りだそうですが、早く梅雨が明けて欲しいです(;´Д`) 洗濯物もカラッと乾きにくいし、ジメジメするし、おまけに髪の毛もうねうねして、なかなかまとまらず朝が忙しいです。 この時期は雨が多くなり、湿気が増えてしまうので、髪の毛が広がったりうねった ・・・
-
2022.06.14
食べ合わせ
美味しく栄養価の高いパイナップルのような南国フルーツを好む女性は多いと思いますが、果物の食べ合わせを気にする人は少ないと思います。 しかし、野菜と同様に果物にも食べ合わせの悪い組み合わせがあり、身体に害を及ぼしたり栄養素同士の効力を打ち消したりすることもあるので注意が必要です。 昔から蟹と柿の食べ合 ・・・
-
2022.06.09
ミルクキャラメル
暑い日が続きますね。体調にはお気を付け下さい。 さて、今日は『ミルクキャラメルの日』です。 皆様も一度は口にされたことがあるかとは思います。 1913年(大正2年)森永製菓から「森永ミルクキャラメル」が発売されました。 この日は「ミルクキャラメル」を通じて、懐かしい思い出を語り合う日としているそうで ・・・
-
2022.06.09
答え合わせ(6/3)分
さあ、前回(6/3)のクイズの答え合わせを発表致します。 まだの方は過去のブログに戻って見て下さい。 ①幼稚園(人ではなく建物ですね) ②占い師(売らないし) ③影 ④運転はしていないから(職業がタクシー運転手) ⑤0歳(乗車は何歳でも可能ですね) 以上です。いじわる問題がありましたが、全問正解でき ・・・
-
2022.06.08
初辰餅☆彡
初辰とは、毎月最初の「辰の日」のことです。 この日に参拝すれば、より一層力を与えて守り助けてもらえると信仰されています。そして、4年を一区切りとして、48回参拝すれば、満願成就となります。 そして、喜久寿さんの「初辰餅」 これは月に1度の限定販売のお餅です。毎月辰の日に四社にお参りする住吉大社独特の ・・・
-
2022.06.07
ツバメの巣
ツバメが飛来する季節になりましたね(*´▽`*) 昔からツバメは幸せを運んでくると言います。子供の頃でも大人になってからでも、ツバメを見るたびに「あっ!ツバメ!!」と思ってしまいます。 明るい気持ちにさせてくれますが、その一方でツバメに迷惑をこうむっている方も聞きます。車の上や玄関にフンがたくさん落 ・・・
-
2022.06.06
テレビ出演
『出没!アド街ック天国』をご存知でしょうか? 土曜日に家で、たまたまパッとテレビをつけて見ていたら、見覚えのある風景が映っており「あっ!住吉やん!!」と声が出てしまいました。 その番組で住吉大社近辺のベスト20を紹介していました。 20位:初詣は住吉大社、19位:まほろば、18位:手塚山めん処いし井 ・・・
-
2022.06.04
許せない!!
今日は『虫の日』です。 これからの季節は虫が増えてくる時期ですが、あの虫だけは「最強に嫌だー!!」と思う人は絶対にいると思います。 「家に出たら許せないランキング」というものを見つけたのでご紹介致します。 まず!第3位「ハチ」 第2位「ムカデ」 第1位「ゴキブリ」 この1位は、誰しもが思うことではな ・・・