クリニックブログ
外来
-
2022.08.24
ジェンツーペンギン🐧...
今日は昨日より少し気温が低いようですが、蒸し暑さは続いていますね(+o+)💦 そんな中、大阪の海遊館では4年ぶりに生まれたジェンツーペンギンの赤ちゃんがすくすくと育っています。 今年の6月に、卵から孵った時点では85.2gでしたが、現在は2660gとかなり成長しているそうです。 ジェンツーペンギンと ・・・
-
2022.08.23
竹生島(ちくぶしま)
竹生島(ちくぶしま)をご存知でしょうか? 滋賀県長浜市の沖合にある竹生島は、水と芸能を司る天女・弁才天信仰の聖地です。 その宝厳寺(ほうごんじ)は神亀元年(724年)、聖武天皇の勅願で行基によって開基されました。西国三十三所札所の観音堂や、豊臣時代の大坂城の唯一の遺構として知られ、豪華絢爛な桃山様式 ・・・
-
2022.08.22
クレープ
少し前までは、休みの朝でもセミに起こされていましたが、最近は全く聞かなくなりました。 皆様の周辺ではどうですか? 今日も暑いですが、少しづつ季節が変わりつつあるんですかね。 そんな中、先週テレビで美味しそうなクレープを紹介している番組を見かけて、気になったので行ってみました(*´▽`*)ノ 車販売で ・・・
-
2022.08.19
新たな発見👀!
このコロナ禍、お盆休みはどこにも行けないので、人混みを避けようと自転車でぶらりと適当に一人旅をしてきました。 今は、適当に道を進んで行って道に迷っても携帯電話で位置情報が分かるので、どうしても家に帰れてしまいます。笑 ふら~っとしていると、なんと!! クッキーの自動販売機とクッキーのガチャガチャを発 ・・・
-
2022.08.10
ヒマワリ畑
現在、大阪梅田の地下街「ホワイティうめだ」では、今月の8日~31日まで、延べ16000本のヒマワリの生花で夏を体感してもらうという目的で地下街の広場にヒマワリ畑を演出しているそうです。 生花の間には、むぎわら帽子をかぶった夏の装いの「シルバニアファミリー」の仲間達が終結しています。 可愛らしい仲間達 ・・・
-
2022.08.06
子供心
大阪の夏祭りも住吉大社のお祭りが最後で、とうとう8月になりました。 子供の頃は、8月に入ると夏休みがとても速く終わってしまうような気がして、ちょっとガッカリしたものです。 何がどうということのない夏休みでも、子供心にはとてもキラキラとした日々だったように思い出します。 青い空、真っ白な雲、生き生きと ・・・
-
2022.08.05
「怒り」とは
「怒り」とはなんでしょう。 怒るというのは、簡単なことですね。でも、怒ってばかりの人生はとても暗くて苦しいです。 幸福にとっては「怒り」は敵です。人生は短いのですから、怒ってばかりでは損ですね。 怒りを意味するパーリー語(古代インド語)は、一般的に怒りをdosa(ドーサ)というそうですが、このdos ・・・
-
2022.08.03
あっついですね~
毎日、口から「暑いι(´Д`υ)アツィー」という言葉しか出ないほど猛暑日が続いていますね。。 そんな中、今朝のニュースで日本気象協会は、最高気温が40℃以上の日を「酷暑日」、最低気温が30℃以上の夜を「超熱帯夜」と呼称することを発表していました。 気象庁が定義したものではなく独自に命名されたそうです ・・・
-
2022.08.02
暑いけど...
今日もしっかりと暑いですね~((+_+)) そんな暑い日ですが今日は『カレーうどんの日』です。 6月2日が「カレーの日」、7月2日が「うどんの日」であることが由来となっているそうです。 小さい頃は、1日目の晩御飯がカレーライスなら、2日目の晩御飯はカレーうどんの日が多かったような気がします。笑 主婦 ・・・
-
2022.08.01
長居公園が!!
毎日、暑いですね💦 昨日、用事で長居公園を通ったのですが、色々と景色が変わっていましたね! 調べてみると、スポーツ・アートの新施設がオープンしていたそうです。 ガラス張りで開放感ある店内と自然を感じるテラス席、新鮮な野菜を添えたメニューなどがあるヤンマー直営レストラン。緑に囲まれたフットサルコート、 ・・・