クリニックブログ
外来
-
2025.04.01
NO!黄砂&花粉
この間までは暖かくなってきていたのに、また少し冷え込みがきつくなってますが、体調はくずされてませんか?寒暖差に加え、黄砂は飛来するし、花粉はひどいし、私はくしゃみ、鼻水、咳で、かなりツライです〜😭 当院の玄関のマスコット、パンダのこはまちゃんはアレルギーがなくて、羨ましいなどと思ってしまいます。 外 ・・・
-
2025.03.28
お天気頭痛?と血流運動🌱
最近は晴れていても午後からは雨が降ったり、急激に温度は上がり湿度は高いような近頃で。水分補給が足りておらずフラフラしてしまうという声も耳にしております🌧️ 私は昔から気圧が急激に上がったり下がったりする時期は酷い頭痛がする体質なのでずが、はっきりとした原因はわかっていません。 私自身はずっと"気圧 ・・・
-
2025.03.25
季節の変わり目の寒暖差疲労
真冬のように寒い日があったりして、なんだかとんでもない温度差のある日が続きましたが、まだまだ、これは続きそうです。 ただ今週末から数日間はまたまた寒の戻りがあるようです。 (春の雪) このような季節の変わり目は、自律神経が乱れ心身に疲労感が生じます。 特に、急激な気温変化が起こると、体が適応しようと ・・・
-
2025.03.21
楽しいWhite Day😊
冷たい雨の日や、春がきた〜と思うような過ごしやすい日もありますが、皆様いかがお過ごしでしょう?さて、先週は「WhiteDay」でした‼️当院では、先生から女子社員一同に、恒例のWhiteDayのお菓子をいただきました!とっても可愛いカップケーキなんです!私の持ち帰りかたが悪くて、 1つ形がつぶれてし ・・・
-
2025.03.18
憂鬱な春はサラリとかわしましょう☘️
4月頃までは寒暖差のある日が繰り返される春の陽気ですが、皆様体調はいかがでしょうか? 新生活が始まる季節に加えて世間の動きが活発になる春は食生活の変化などにともなって胃腸が弱まりやすい時期なのだそうです! ある種、日々の生活習慣がわかりやすく体調に表れる季節とも言えますね🏠 はっきりとした要因がなく ・・・
-
2025.03.14
現状維持には努力が必要‼️
毎年、確実に人は歳を重ねていくわけですが、確実に変化していくことも事実です。 せめて現状維持をしたいと思うことが有りますが、鍛えなければ頭も身体も衰えていきますよね。 体は、例えば骨折してギブス固定し動かさない状態が1ヶ月続くと、ギブスを外した時に筋肉が弱っていることを痛感します。 日常生活やリハビ ・・・
-
2025.03.11
すってんころりん😱ご用心‼️
この回では自戒を籠めてのお話です。お恥ずかしながら、ちょっと前、道路の真ん中で、すってんころりんと転んでしまいました。信号が変わり、慌てて走ったら足がもつれて道路のど真ん中で、ど派手に転んでしまいました。 周囲にたくさん人がいて(昼間だったので)恥ずかしいやら、慌てるやらでしたが、なんとか起き上がり ・・・
-
2025.03.07
ノロウィルス🦠にご用心‼️
この1週間は雨模様が続いており 、足先もかなり冷えてしまうような毎日でしたね👣 なかなか洗濯物がカラッと干せずじまいで、モヤモヤイライラとしておりました🤔💭 近頃は風邪をこじら せやすい時期なので、皆様ご対策いただいているかと思われますがインフルエンザやコロナとわかりやすいものから、「なんとなく食欲 ・・・
-
2025.03.04
猫踏んじゃったより怖い 『のどにパンつめちゃった!』
みなさまは、食べ物を喉に詰めかけたことはたことはありませんか?私はパンが喉に詰まりかけて、😱大変な目にあいました。 少し急いで食べており、あまり噛まずに飲み込んだからです。数十秒間、喉のあたりが痛いのと息苦しさがあり、あの時はかなり焦りました。 咳をしたりして何とかパンが流れてくれた時はホッとしまし ・・・
-
2025.02.28
明日は弥生の空
あっというまに、明日はもう3月です!つまり『さ〜くら、さくら、弥生の空は〜🎵』の歌の季節に近いということですよね まだまだ寒い日が多くてそんな気には、ならないんですが桃の節句がすぐなので、お雛様をかざりました。お雛様から「寒い!」と文句が出そうです。例年だとダウンもマフラーもいらなかったような気もす ・・・