朝晩涼しくなり、過ごしやすい季節になってきました
スポーツの秋と言われるこの季節、体を動かすのも気持ちが良いです
秋は運動会も行われることが多く子供たちが体を動かす事を目的としているイベントです
そんな運動会、最近では順位をつけない学校も増えてきました。運動会の競技で一番盛り上がるのはリレー。
特に重要になるのは最終走者の「アンカー」です。アンカーは日本語で錨(いかり)の意味があります。なぜリレーに錨が出てくるのでしょうか?
そもそもアンカーは綱引きの最後尾を位置付ける人の事を指し、力があり体格の大きな選手が船の錨をイメージさせることから、その名が付きました。
次第にアンカーの名称は綱引きに限らずリレーの種目にも使われるようになったそうです。改めて考えてみるとその由来や意味を知らなかったという事もあるけれど調べてみれば面白く、興味深い事に気付くこともあります。他にも色んな雑学があるので調べてみるのも楽しいですね。
受付