月でうさぎが餅つきをしているというお話を、子供の頃に聞いたことがある人は多いと思います。
しかし、その由来までは知らないという方も多いのではないでしょうか?
月うさぎの由来には諸説ありますが、ここでは最もポピュラーな仏教説話を基にしたお話をご紹介しましょう。
【昔、あるところにうさぎとキツネとサルがいました。ある日、3匹は食べ物を乞う老人に出逢います。
3匹は老人のために食べ物を集めることにしました。
キツネとサルは食べ物を採ってきましたが、うさぎは努力の甲斐なく何も持ってくることができませんでした。
そこでうさぎは『私を食べて下さい』と言って火の中に飛び込んだのです。
この老人の正体は、帝釈天(たいしゃくてん)という神様でした。
帝釈天は、そんなうさぎを哀れみ、月の中に甦らせえて皆の手本にしたそうです。】
なんだか可哀そうな気がしますね。。。
でも、そんなうさぎ伝説を思いながらキレイな満月の中のうさぎを探すのもロマンがありますね。