皆様こんにちは!
パートの理学療法士、濵田です。
5月に入り、だんだんと暑くなってきて、お茶などが美味しい季節になりましたね。
そこで、今回は嚥下(えんげ)についてお話したいと思います。
嚥下とは、「物を飲み込むこと」ですが、皆様、飲み込みにくいものって何だと思いますか?
よく知られているのが、水やお茶などのさらさらしたものなんですが、実は、唾液も飲み込みにくいものの一つなんです!
自分の体から自然と出るものなのに、なんだか不思議ですよね。
では、30秒で出来る飲み込みチェックをご紹介致します!
やり方は簡単です!
30秒で唾液が何回飲み込めるか数えるだけです。
☆3回以上⇒問題なし
☆3回未満⇒飲み込む力が低下しているので、むせてしまう危険性が高い!!
なお、5~6回が高齢の方の平均で、若い人は7回以上が平均です。
皆様の結果はいかがでしたか?
おしゃべりすることが飲み込む力を鍛える訓練にもなるのですが、このようなご時世なので、おしゃべりをしなくても鍛えることが出来る運動を少しお伝えしますね!
口の体操です。
①ほっぺたを『膨らませる』「へこませる」を繰り返す。
②舌を「前に出す」「戻す」を繰り返す。
③舌で口角を「左右交互に触る」。
この①~③までをそれぞれ10回ずつ行なってみて下さい!
皆様、ご飯や水分をしっかりと摂りながら元気にコロナ禍を乗り切りましょう!
理学療法士 濵田