BLOG

クリニックブログ

わだ内科整形外科
クリニックブログ

  • 2025.04.04

    座りすぎのリスク

    長時間座り続けていると、身体の中で、1番大きな『太ももの筋肉』や「第二の心臓」とも言われる『ふくらはぎの筋肉』が※筋肉量の低下
    ※血流の低下をおこします!
    そして生活習慣病や肥満・骨粗鬆症などのリスク、認知機能の低下・メンタルヘルスにも悪影響を与える結果をまねきます。
    sitting-too-long.jpg
    腰は立ちっぱなしより「座りっぱなしの方がリスクが高い」そうです。
    そして一番リスクの高いのが「座って前屈み」の姿勢です! 私もスマホやパソコンに夢中になるとそうなってますね〜!

    image (7).png

    30分ごとに3分程度、少なくとも1時間に5分程度は体をこまめに動かすこと。簡単な家事でも役立ちます。なかなか立ち上がりにくい方は、かかとの上げ下ろしや、足の指でグーパーの動きをするだけでも効果的です。
    時々、席から離れ体を動かしましょう‼️
    春です!席を離れて窓を開いて足踏みしましょう!
    1階 受付事務職

    (カテゴリ:外来

一覧に戻る

大阪市住之江区の
わだ内科整形外科ご案内

内科・リハビリの診療時間

内科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

2023.4.17~当分の間、金曜午後は休診とさせていただきます。

担当医表はこちら
  • 〒559-0001
    大阪市住之江区粉浜2-3-17

    TEL:06-6675-4008 FAX:06-6675-9706

  • アクセス
    地下鉄四つ橋線「玉出」駅下車③番出口より南へ徒歩10分
  • 休診日
    木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
  • ※リハビリテーション科は、診療日に毎日行っております。
    ※初診の方は時間のかかることが多いので、受付の締め切りより、少しお早めにお越しください。
    ※月に1回(第3水曜日の午前)に管理栄養士による栄養指導を行っています。

    当院の施設基準について

pagetop