最近は晴れていても午後からは雨が降ったり、急激に温度は上がり湿度は高いような近頃で。水分補給が足りておらずフラフラしてしまうという声も耳にしております🌧️
私は昔から気圧が急激に上がったり下がったりする時期は酷い頭痛がする体質なのでずが、はっきりとした原因はわかっていません。
私自身はずっと"気圧変動のせいで痛くなるのかな〜"と思っていますが、元々首や肩の凝りもかなりあるようで、⚠️頭部や頸部の筋肉に過度な緊張が加わることで血流不足が起こり、頭蓋骨を覆う筋膜の感受性が増大し、痛みを感じる神経が刺激されることからくるような"筋肉痛からくる頭痛"というものもあるようです!
なので耳を動かして血流を流すのが効果的と言われており、2階リハビリフロアにも血流の流れを良くする体操のポスターなども貼っております🧡
お待ちの際に軽く行えるものですのでぜひご覧になってくださいね!
1階受付