4月頃までは寒暖差のある日が繰り返される春の陽気ですが、皆様体調はいかがでしょうか?
新生活が始まる季節に加えて世間の動きが活発になる春は食生活の変化などにともなって胃腸が弱まりやすい時期なのだそうです!
ある種、日々の生活習慣がわかりやすく体調に表れる季節とも言えますね🏠
はっきりとした要因がなくても今までとは違った生活のサイクルを過ごしているとなんとなく寝つきが悪くなってしまったり、
無意識に身体が強張っているのか肩こりが酷くなったりしてしまう方もいらっしゃると思います😮💨
身体の疲れを感じるとどうしても外的な要因を探してしまいがちですが、
もしかすると身体の内部(内臓)の疲れに起因していることも多くあるのです‼︎
➀食物繊維たっぷりのものを食べたり、脂肪が少ない食品を食べる
➁薄味で茹でる・煮る・蒸す方法で調理する
など胃を休めることで付随して睡眠の質も上がりますのでぜひ試してみてくださいね💤
1階 受付