BLOG

クリニックブログ

わだ内科整形外科
クリニックブログ

  • 2025.01.06

    おめで鯛!

    明けましておめでとうございます。皆様はおせち料理に🐟鯛のお頭付きをたべられますか?京都や大阪の上方では「にらみ鯛」と言って、正月ついたちには眺めるだけだったそうです。

    祝いの席でよく登場する"鯛の姿焼き"。縁起物としておめでたい席にはつきものですね。七福神の恵比寿様も鯛を抱えています。《めでたい》という語呂のよさ、尾頭がついて尾がピンと上がっているので、初めからおわりまで上手くいく!と言う願いが込められています。前途洋々たる未来を連想させてくれる一品なんですね。

    また日本では祝い事の際に紅白の色を使う慣習がありますが、鯛は紅色で形も大きく立派です。

    昔から伝わる鯛の特別感はハレの日にふさわしい食材として定着したようです。

    鯛は「ハレの日」の日本人のお腹と心を満たしてきました。お正月の祝いの席だからこそ、鯛の姿焼きを「家族みんなで味わいタイ」ですね!

    それでは皆様、元気に頑張りタイ「リハビリ部」を今年もよろしくお願いしタイ🐟と思います。

    (カテゴリ:リハビテーション部

一覧に戻る

大阪市住之江区の
わだ内科整形外科ご案内

内科・リハビリの診療時間

内科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

2023.4.17~当分の間、金曜午後は休診とさせていただきます。

担当医表はこちら
  • 〒559-0001
    大阪市住之江区粉浜2-3-17

    TEL:06-6675-4008 FAX:06-6675-9706

  • アクセス
    地下鉄四つ橋線「玉出」駅下車③番出口より南へ徒歩10分
  • 休診日
    木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
  • ※リハビリテーション科は、診療日に毎日行っております。
    ※初診の方は時間のかかることが多いので、受付の締め切りより、少しお早めにお越しください。
    ※月に1回(第3水曜日の午前)に管理栄養士による栄養指導を行っています。

    当院の施設基準について

pagetop