整形外科の診療|わだ内科整形外科

  • スタッフ募集
  • 06-6675-4008
ORTHOPEDICS

整形外科

整形外科

運動器の異常、からだの様々な痛みについて専門的に診療するのが整形外科です。
肩こりや腰痛、膝痛をはじめ、高齢者の方に多い四肢の関節痛、交通事故やスポーツによるケガ・障害など、様々な身体の痛み・しびれの原因を正確に診断して、治療方針をわかりやすく説明いたします。
治療方針に納得していただいた上で、治療とリハビリを行ってまいります。

以下のような症状でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
整形外科へご相談ください。

首・肩の痛み

首・肩の痛み
  • 首が痛い
  • 肩こりがひどい
  • 腕があがらない
  • 首から手にかけてしびれがある

主な疾患

  • 頸椎捻挫
  • 頸椎椎間板ヘルニア
  • 変形性頚椎症
  • 五十肩
  • 肩関節周囲炎
  • 変形性肩関節証
  • 石灰沈着性腱板炎
  • 腱板損傷など

腰・背中の痛み

腰・背中の痛み
  • 腰痛がひどい
  • 歩くと足が痺れる
  • 股関節が痛い
  • 背中が痛い

主な疾患

  • 腰痛腰椎椎間板ヘルニア
  • 腰椎捻挫(ぎっくり腰)
  • 脊柱管狭窄症
  • 坐骨神経痛
  • 脊椎分離症/すべり症
  • 脊椎圧迫骨折 など

膝痛・足の痛み

膝痛・足の痛み
  • 膝が痛い
  • 股関節
  • 足の付け根が痛い
  • 足首・足の指が痛い
  • 歩くのが不安

主な疾患

  • 変形性膝関節症
  • 変形性足関節症
  • 変形性股関節症
  • 膝関節炎
  • 半月板損傷
  • 足底腱膜炎
  • 前十字靭帯損傷
  • 外反母趾
  • 巻き爪 など

手・肘の痛み・しびれ

手・肘の痛み・しびれ
  • 肘が痛い
  • 手首が痛い
  • 指が動きにくい
  • 手の指がしびれる

主な疾患

  • 手根管症候群
  • 肘部管症候群
  • 腱鞘炎
  • テニス肘、野球肘、ゴルフ肘
  • 関節リウマチ など

外傷(切り傷・捻挫・打撲)

外傷(切り傷・捻挫・打撲)
  • 捻った
  • ぶつけた部分が腫れて痛い
  • 関節の曲げ伸ばしができない

主な疾患

  • 骨折
  • 捻挫
  • 脱臼
  • 打撲
  • 靭帯、腱損傷
  • 肉離れ など

交通事故・労働災害に
遭われた方へ

  • 交通事故のケガの治療・リハビリ

    交通事故に遭った場合、直後は大したことないと思えても、後になって痛みや様々な症状が出てくることがあります。安易に大丈夫と思わず、念のためにも早めに受診しておくことをお勧めします。
    保険会社に当院を受診することを伝えて頂ければ、保険会社から当院に連絡が入り、治療費を保険会社が負担することになります。連絡が入るまでに受診された場合は、一時的に自費で負担していただきますが、後日返金させていただきます。

  • 労災(労働災害)の治療について

    通勤途中、業務中の事故やケガ、業務上の病気については、労働保険の対象となり、健康保険証は必要ありません。事前に会社から必要な書類をもらっておいてください。

    もし、事前に用意できない場合は、一旦自費扱いでご負担いただきますが、後で書類をご用意いただければ返金させていただきます。

骨粗しょう症について

骨粗しょう症について

骨粗鬆症は、骨の量が減少し、骨が脆くなって骨折しやすくなった状態のことをいいます。

原因には、遺伝や内科的疾患によるものもありますが、加齢か閉経が原因で骨量が減ることがほとんどで女性に多くみられます。
ほとんどの患者様が骨折するまで骨粗鬆症であることに気づいていません。こうした骨折をきっかけに寝たきりになることも多いので、定期的に骨密度を測定するとともに、予防していくことが大切です。

骨密度測定検査をおこない、X-P検査や血液・尿検査などとあわせて、
薬物療法・運動療法など、状態に合わせてに最も適した治療・予防を行ってまいります。

大阪市住之江区の
わだ内科整形外科ご案内

内科・リハビリの診療時間

内科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

整形外科・リウマチ科の診療時間

2023.4.17~当分の間、金曜午後は休診とさせていただきます。

担当医表はこちら
  • 〒559-0001
    大阪市住之江区粉浜2-3-17

    TEL:06-6675-4008 FAX:06-6675-9706

  • アクセス
    地下鉄四つ橋線「玉出」駅下車③番出口より南へ徒歩10分
  • 休診日
    土曜午後、日曜、祝日
  • ※リハビリテーション科は、診療日に毎日行っております。
    ※初診の方は時間のかかることが多いので、受付の締め切りより、少しお早めにお越しください。
    ※月に1回(第3水曜日の午前)に管理栄養士による栄養指導を行っています。

pagetop